展覧会1月18日(木)、19日(金)、20日(土)展覧会を開催しました。18日(木)、19日(金)の児童鑑賞日は、事前にマナーについて学習し、静かにじっくり、図画工作科と家庭科、クラブ活動の作品を興味深く鑑賞しました。20日(土)の地域・保護者鑑賞日には、たくさんの方にご来場いただき、作品を通して、子供たちの学習の成果を見ていただきました。子供たちの思いが表れ、工夫された素敵な作品ばかりでした。
学校公開1月20日(土)今年度最後の学校公開でした。今回は、授業公開、150周年展示会、展覧会、書写展を同時に行いました。150周年展示会では、本校の周年行事について掲載された新聞や、記念誌、記念品、これまでに発行した150周年だより、昔の写真などが展示され、たくさんの方が興味深そうに見ていました。ご来賓や地域、保護者の皆様、ご来場いただきありがとうございました。
縦割り班遊び1月16日(火)今年度最後の縦割り班遊びでした。各班で、6年生が企画した遊びを行いました。音楽室の班は、王様役の動きをみんなで真似して、誰が王様かを当てるゲームをしました。6年生が上手に進行し、下級生に優しく接しました。5年生が代表で、6年生にお礼を伝えました。6年生のよいところを、来年度の最高学年としてしっかり引き継ぎました。