音楽会11月29(金)・30日(土)29日に児童鑑賞日、30日に保護者鑑賞日を行いました。今まで練習してきた合唱や合奏を披露しました。子供たちは今まで練習した成果を存分に発揮したことで、素晴らしい演奏になりました。ご来賓、地域・保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
1年生 音楽3月12日(火)4月の入学式で、新2年生として歓迎の言葉と音楽の発表をします。音楽の授業で歌ってきた校歌と、「こいぬのマーチ」の合奏を披露する予定です。木曜日から始まる体育館練習に向けて、音楽室での最後の合奏練習をしました。友達と練習しているうちに、「〇〇くんも一緒にやろうよ!」「もう一度みんなで合わせよう!」と輪が広がり、いつの間にかみんなが集まって、自分たちで練習を進められるまでになりました。入学してから1年が経ち、頼もしくなった1年生。新2年生として期待が膨らみます。
6年生 あきる野市 音楽の祭典2月3日(土)秋川キララホールで開催された「あきる野市 音楽の祭典」に、6年生が出演しました。11月の「あきる野市小学校音楽会」と同じ曲目の「みんなの学校 ~東秋留小学校 開校150周年記念歌~」と「アフリカン・シンフォニー」を演奏しました。持ち前の集中力を発揮し、多くのお客様の前で、迫力のある響きと、東秋留小学校6年生の立派な姿を披露することができました。大きなステージで演奏する姿を保護者の皆様にも見ていただけて、大変嬉しく思います。