top of page

学校の様子



8月29日(火)


長い夏休みが終わり、子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。

2学期の始業式を放送で行いました。

放送室にも聞こえるくらい、元気な挨拶が校舎に響きました。

4年生の代表児童が、2学期の目標について立派に発表しました。


7月23日(日)


八雲神社の例大祭が行われ、この日の午前中は子供神輿が本校の校庭に来ました。

本校の児童や卒業生が参加している野辺のお囃子の音と共に、

たくさんの子供たちや地域の方々の元気な掛け声が響いていました。




7月21日(金)


1学期の終業式でした。

校長先生からは、この1学期に6年生がとても立派だったことの話や、

相撲大会で頑張った児童への表彰とインタビューがありました。

1年生の教室では、毎回の音楽の授業で歌ってきた校歌を元気な声で歌っていました。

bottom of page