top of page

学校の様子



7月20日(木)


水泳指導の最終日に、5年生が着衣泳を行いました。

衣服を身に付けて泳ごうとすると、重くて泳ぎにくく、疲れやすいことを体験しました。

万が一の時には、楽な姿勢で浮くとよいことを理解しました。





7月13日(木)


4~6年生が学年毎に、フルート、打楽器、ピアノの演奏家グループ「JILL TONE」の皆さんの公演を鑑賞しました。

音楽室にもある打楽器での巧みな技に驚いたり、美しい音色を味わって聴いたりしました。

東秋留小学校の校歌がラジオ体操風やワルツなどのアレンジで演奏され、

楽しく聴くことができました。


この公演は、文化庁の「文化芸術による子供育成推進事業 -芸術家の派遣事業-」によって行われました。



7月13日(木)


家庭科の学習で、調理実習を行いました。

班で協力し、安全に気を付けながら、ゆで野菜に挑戦しました。

そして、綺麗に盛り付けることができました。

bottom of page