top of page

学校の様子



5月24日(水)


来週からスポーツテストが始まります。

そこで、体力向上を目的として、「ヒガリンピック」というスタミナチャレンジの取り組みを先週から行っています。

今日の中休みは、3、4年生が楽しみながら反復横跳び、立ち幅跳び、ソフトボール投げの運動に取り組みました。

5、6年生の体育委員会の児童が、優しくサポートをしていました。


5月18日(木)


都心方面へ校外学習に行きました。

国会議事堂や憲政記念館、昭和館の見学をしました。

6年生は、東秋留小学校の最高学年らしく、とてもよい見学態度で、

日本の政治の中心や昭和の時代について、学習を深めました。




5月17日(水)


秋川消防署に依頼し、教職員が救急救命講習を受けました。

6月から始まる水泳の学習に向けて、毎年実施しています。

事故がないように安全に水泳指導を行いますが、万が一の事態にも対応できるよう、

心肺蘇生法(胸骨圧迫、AED)の訓練を行いました。

bottom of page