5年生 脱穀10月24日(木)稲刈りをして干していた稲を脱穀しました。昔の道具の「千歯こき」と現代の脱穀機を使い、2種類の方法を体験しました。「簡単そうに見えたが、実際は難しかった。」と感想を述べ、昔の脱穀の方法には苦労が多かったことを学びました。
1・2年生 お店屋さん10月22日(火)2年生のお店屋さんに行きました。10月22日の5時間目に、2年生のお店に招待していただき、1年生が遊びに行きました。びゅんびゅんごまやぴょんぴょんカエル、ゴムロケット3つのお店全てを1年生全員が遊ばせてもらいました。帰りにはお土産までもらって、1年生はとてもうれしそうでした。運動会の練習が忙しい中、1年生のために準備をしてくれた2年生、ありがとうございました。1年生からは感謝のカードと折り紙をお礼に渡しました。
運動会10月19日(土)心配していた天気にも恵まれ、運動会を開催しました。各学年、走・団体競技・表現の3種目に取り組みました。子供たちは、どの競技や演技も一生懸命に頑張り、練習の成果を存分に発揮することができました。ご来賓、地域・保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。