伝統文化鑑賞教室・歌舞伎ワークショップ2月15日(木)秋川歌舞伎保存会と野辺囃子神楽保存会のご協力により、伝統文化鑑賞教室を開催しました。全校児童が体育館で鑑賞するのは4年ぶりとなりました。本校の秋川歌舞伎クラブとお囃子クラブの児童や、野辺囃子神楽保存会に所属している児童が出演しました。各演目の後には大きな拍手が沸き起こりました。鑑賞教室の後は、5年生が歌舞伎のワークショップで体験をしました。体験をした児童は「動きに合わせてツケを打つのが難しかった。」と感想を述べました。
2月15日(木)秋川歌舞伎保存会と野辺囃子神楽保存会のご協力により、伝統文化鑑賞教室を開催しました。全校児童が体育館で鑑賞するのは4年ぶりとなりました。本校の秋川歌舞伎クラブとお囃子クラブの児童や、野辺囃子神楽保存会に所属している児童が出演しました。各演目の後には大きな拍手が沸き起こりました。鑑賞教室の後は、5年生が歌舞伎のワークショップで体験をしました。体験をした児童は「動きに合わせてツケを打つのが難しかった。」と感想を述べました。
5年生 米作り体験 縄ない12月13日(水)お米を脱穀したあとの藁で、縄ないを体験しました。指導者の皆様に丁寧に教えていただきながら、二人一組でしめ縄を作ることができました。種籾まきから縄ないまで、お米作りについて貴重な体験をさせていただきました。ご協力いただいた「お米作りの会」の皆様に感謝いたします。
12月13日(水)お米を脱穀したあとの藁で、縄ないを体験しました。指導者の皆様に丁寧に教えていただきながら、二人一組でしめ縄を作ることができました。種籾まきから縄ないまで、お米作りについて貴重な体験をさせていただきました。ご協力いただいた「お米作りの会」の皆様に感謝いたします。
5年生 米作り体験 もちつき11月28日(火)"東秋留ふるさと学"の一環として体験してきたお米作り。「お米作りの会」や保護者の方々のご協力で、収穫したお米が、ついにおもちになりました。元気な掛け声と共に、力強くもちをつくことができました。できたおもちは、子供たちが持ち帰りました。
11月28日(火)"東秋留ふるさと学"の一環として体験してきたお米作り。「お米作りの会」や保護者の方々のご協力で、収穫したお米が、ついにおもちになりました。元気な掛け声と共に、力強くもちをつくことができました。できたおもちは、子供たちが持ち帰りました。