top of page

学校の様子


11月30日(木)


秋川キララホールで開催された「あきる野市小学校音楽会」に6年生が出演しました。

午後のトップバッターで、開校150周年記念集会や記念式典で歌った記念歌「みんなの学校」の合唱や、「アフリカン・シンフォニー」の合奏を披露しました。

体育館で学年練習をした時との響きの違いを味わいながら、積み重ねてきた練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい演奏になりました。

他校の6年生の演奏を聴くこともとてもよい学びとなり、充実した音楽会となりました。


11月22日(水)


来週、秋川キララホールで開催される「あきる野市小学校音楽会」の出演に向けて、

6年生が体育館で学年練習を始めました。

周年式典でも歌った記念歌を、今回も合唱します。

また、合奏は「アフリカン・シンフォニー」を演奏します。

集中力を高めて練習に取り組み、迫力のある演奏になってきました。

本番が楽しみです。





11月18日(土)



開校150周年記念式典を挙行しました。


6年生が在校生の代表として立派な態度で出席しました。

多くの御来賓や地域の皆様に見守られながら、国歌と校歌を斉唱し、

また、「時を重ねて」と題し、開校150周年の呼びかけと記念歌「みんなの学校」を堂々と披露しました。


さらに、野辺囃子神楽保存会の皆様のご協力で、お囃子クラブの児童が演奏し、

保存会に所属している本校の児童や卒業生が舞い、大きな拍手をいただきました。


この他、本校の教育活動に多大な貢献をされた方々に、感謝状の贈呈も行いました。

地域の皆様に温かく見守られながら、150年という歴史を重ねてきた東秋留小学校。

未来へのバトンをつなぎ、さらなる発展を目指していきます。






bottom of page