音楽鑑賞教室7月13日(木)4~6年生が学年毎に、フルート、打楽器、ピアノの演奏家グループ「JILL TONE」の皆さんの公演を鑑賞しました。音楽室にもある打楽器での巧みな技に驚いたり、美しい音色を味わって聴いたりしました。東秋留小学校の校歌がラジオ体操風やワルツなどのアレンジで演奏され、楽しく聴くことができました。この公演は、文化庁の「文化芸術による子供育成推進事業 -芸術家の派遣事業-」によって行われました。
伝統文化鑑賞教室2月16日(木)秋川歌舞伎保存会と野辺囃子神楽保存会のご協力により、伝統文化鑑賞教室を開催しました。本校の秋川歌舞伎クラブの児童や、野辺囃子神楽保存会に所属している児童が出演しました。体育館に温かい拍手が響きました。鑑賞教室の後は、5年生が歌舞伎のワークショップで体験をしました。地域に伝わる伝統文化を大切にしていきたいです。
6年生 青少年音楽の祭典2月4日(土)「あきる野市 青少年音楽の祭典」が3年ぶりにキララホールで開催されました。本校は6年生が出演し、合奏を披露しました。たくさんのお客様の前で、立派に演奏することができました。