3年生 お囃子体験1月26日(木)3年生の音楽で、日本の祭り囃子について学習し、さらに総合的な学習の時間で、地域に伝わるお囃子について学習しています。この日は、野辺囃子神楽保存会の皆様のご協力で、お囃子の太鼓や神楽の踊りを体験しました。
4年生 箏(こと)1月16日(月)音楽の授業で、日本の音楽について学習しています。前回から、箏(こと)の演奏に挑戦し始めました。爪のつけ方や座り方、構え方、弦の弾き方を、グループで協力しながら確認しました。「さくら さくら」の旋律を演奏することができました。
6年生 あきる野市小学校 音楽会12月1日(木)あきる野市の各小学校の6年生が秋川キララホールに集まって、音楽会を行いました。本校は、午後の最後に出演しました。広いホールに、綺麗な歌声と迫力のある合奏の音が響き渡りました。他校の6年生と互いの演奏を聴き合うことは、とてもよい経験になりました。