top of page

学校の様子



11月6日(月)


150周年記念歌「みんなの学校」を練習しました。

この曲は、本校の児童が考えた言葉や歌詞をまとめ、音楽の教員が作曲したものです。

ソプラノとアルトのパートを重ね、6年生の児童がピアノで伴奏しました。

体育館に元気な歌声が響きました。



10月30日(月)


今日から、中休みのスタミナチャレンジ旬間(持久走)が始まりました。

自分のペースで走って、体力向上を目指していきます。




10月24日(火)


爽やかな秋晴れの中、小宮地区自然体験学習を行いました。

あきる野市の自然や伝統文化に触れ、ふるさとのよさをさらに感じました。

電気や水道が無い時代、木があり水があり食料を集められる山は住みやすいところだったことや、軍道紙は氷が張る時期の川で作られていたことなど、体験を通して新たに知ることができました。

bottom of page