top of page

学校の様子



10月2日(月)


1~6年生まで班ごとに分かれて、たてわり班遊びをしました。

校庭では、ドッジボールやしっぽ取り、ドロケイなど、

6年生が準備した遊びをみんなで楽しみました。



9月28日(木)


久しぶりに校庭でゲーム集会を行いました。

児童会と代表委員の6年生が、クイズを考えました。

6年生や先生方についてのクイズを、大盛り上がりで楽しみました。


9月26日(火)


都心方面へ校外学習に行きました。

バスでの移動中に景色を見て、東京の西部と東部の違いに気付くことができました。

「水の科学館」では、水道の役割や水道局で働く人の努力と工夫について学びました。

また、持続可能な社会と自然への影響について考えました。

水上バスの「社会科見学船」では、東京湾周辺の様子について学びました。

最後に、「ミナトリエ」で、船から見てわかったことを高い所からも見学し、学びを深めました。


bottom of page